今回は、東洋医学の巨匠・貝原益軒先生が書いた「養生訓」という本があります。
とても感銘を受けたので是非、ご紹介したいと思います。
この中で紹介されているのが、現代語訳でいう「100点を求めなくていい」という事が書かれています。
日本人の気質、性質を考えての事だと思います。
完璧を求めると心に負担がかかり、結果的に[楽しくなくなる]ことがあります。
家族や自分自身に対しても寛容になることで、ストレスを減らし、健康を保つことができるとされています。
また、命と体に感謝することが重要で、健康に過ごすためには、”病は気から”というように感謝の気持ちを持つことが大切だと書かれています。
この本は、現代でも通用する考え方だと思います。
自分の健康と向き合いながら、大人から子供たちに伝えて、心身ともに健康な身体づくりをしていきましょう!
【ブログ】まるまるタッチ(小森千明)
https://chiaki3.com/
【HP】小森こどもクリニック
https://komori-kodomo.com/
Podcast: Play in new window | Download