012.赤ちゃんの股関節脱臼(股関節の病気)を予防する3つの方法とは?

ベビーマッサージやタッチケアを通して、子育てや人との関わりの中での疑問や悩みを一緒に考えていく番組です。

今回は、病院で股関節は問題ない(病気はない)と言われたけれど、足の感じ、腰の感じが、気になる、心配、何かできることは?という相談をいただだきます。

股関節脱臼は予防することが大事です。今回はお家でできる予防ケア3つの方法についてお話します。

ちょっとした取り組みで、病気の予防が可能です。お子様に優しくタッチしながら楽しく予防していきましょう。

【ブログ】まるまるタッチ(小森千明): https://chiaki3.com/
【HP】小森こどもクリニック: https://komori-kodomo.com/

011.咳や鼻詰まりで寝れないときの「ツボ」「タッチケア」のポイント

ベビーマッサージやタッチケアを通して、子育てや人との関わりの中での疑問や悩みを一緒に考えていく番組です。

現在、冬に向かって乾燥や寒暖差がより強くなり、冬の感染症も増えてきています。当院(小児科クリニック)では、風邪や喘息、アレルギー性鼻炎のお子さんが増えてきて、咳や鼻水で寝れないお子さんの治療にあたっています。
病院(西洋医学)も治療もとても大切ですが、一方で自宅でできる東洋医学の知恵(ホームケア)も合わせて行うとより効果的で安心です。
今回は、「咳」や「鼻詰まり」で寝れないときの「ツボ」や「タッチケア」の方法をお伝えします。
このような方法、工夫も取り入れていただくことで、少しでも夜眠れて、早く元気になれる、きっかけになれば幸いです。
タッチケア・ベビーマッサージの知恵も取り入れながら、家族チームで、色々な経験(風邪も)をしながら、力を合わせ、強くたくましくなっていきましょう!

【ブログ】まるまるタッチ(小森千明): https://chiaki3.com/
【HP】小森こどもクリニック: https://komori-kodomo.com/

010.タッチケア・ベビーマッサージを日常生活に取り入れていきましょう!

ベビーマッサージやタッチケアを通して、子育てや人との関わりの中での疑問や悩みを一緒に考えていく番組です。

今回は、具体的に、タッチケア、ベビーマッサージを日常生活に取り入れていく方法をお伝えしていきます。
実は、特に準備するものはありません。ちょっとした、コツや工夫、心がまえがあれば、忙しい生活の中で、実践していくことができます。
今日は入門編ということで、具体的な方法、注意事項をお話していきますので、ご視聴いただいたら早速取り組んでみてくださいね。
取り組んだ成果などご報告いただけましたら嬉しいです!

【ブログ】まるまるタッチ(小森千明): https://chiaki3.com/
【HP】小森こどもクリニック: https://komori-kodomo.com/

009.皮膚と脳は仲良し!タッチケアで健やかな脳を作ろう。

ベビーマッサージやタッチケアを通して、子育てや人との関わりの中での疑問や悩みを一緒に考えていく番組です。

今回は、皮膚と脳の関係についてお話しをしていきます。
最初に、皮膚の構造や機能から、どのように「触れる」のが効果的なのかをお伝えします。例えば大人と子どもでは皮膚の厚さも違います。子どもの皮膚は薄いので、手のひら全体で触ってあげると効果的で「安心感」が生まれます。
また、皮脳同根(ひのうどうこん)といって、皮膚と脳は密接に関わっています。あかちゃんの発達に合わせて、皮膚を刺激(タッチケア)をしてあげることで、より健全な脳の発育につながります。
ベビーマッサージやタッチケアをする際に、このような仕組みを少しだけ知っておくことでより効果がでてきます!

【ブログ】まるまるタッチ(小森千明): https://chiaki3.com/
【HP】小森こどもクリニック: https://komori-kodomo.com/